温故知新掲示板
どんなご意見でも、お気軽にどうぞ。
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全146件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
象戲圖彙考鑑
投稿者:
たかく
投稿日:2016年 1月28日(木)00時31分54秒
http://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/search.php?cndbn=%8F%DB%9DE%9A%A4%9Cb%8Dl%8A%D3&szlmt=30
ここをご覧ください。
re.御城将棋全局集と象戲圖彙考鑑について
投稿者:
管理人
投稿日:2016年 1月27日(水)19時43分36秒
たかく様、ご指摘ありがとうございます。御城将棋は訂正しました。
象戲圖彙考鑑につきましては、私の所有している手書き写本では間の棋譜は存在しません。手書き写本なので何等かの理由で落ちているのかもしれません。
御城将棋全局集と象戯図彙考鑑について
投稿者:
たかく
投稿日:2016年 1月25日(月)23時42分5秒
すばらしいサイトでいつも更新を楽しみにしています。
以下の二点が目に付きましたので報告します。
御城将棋 293番のKIFファイルがありません。
象戲圖彙考鑑 89番と90番の間の一局が抜けているように思います。
あけましておめでとうございます
投稿者:
管理人
投稿日:2016年 1月 1日(金)00時02分9秒
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
re.御城将棋全局集について
投稿者:
管理人
投稿日:2015年 7月 6日(月)22時51分17秒
指摘を元に加筆しました。
「象戯図彙考鑑」更新
投稿者:
管理人
投稿日:2015年 7月 5日(日)19時31分12秒
「象戯図彙考鑑」の不明だった、46番と60番の棋譜を入力しました。
re.将棋玉手箱と将棋絶妙
投稿者:
管理人
投稿日:2015年 3月22日(日)00時22分21秒
山下様。超亀レス申し訳ございません。
ご指摘のとおりだと思われます。手合い集の一覧表は記載してある通り、松井雪山氏のものを引用しています。COMのない時代で名前も違っていたので、松井氏も気が付かなかったのだと思います。ただ、看恕は七段にまでなったのに、お城将棋には一回も出ていません。なんらかの理由で在野に下った可能性もあるかもしれません。(大橋柳雪は二代大橋宗英を襲名したのに在野になった)
将棋玉手箱と将棋絶妙
投稿者:
山下
投稿日:2015年 3月 2日(月)01時35分9秒
初めての書き込み失礼致します。どなたかが既に指摘されていたら申し訳ないのですが、将棋玉手箱の1番「伊藤助左衛門・名村惣左衛門」ですが、将棋絶妙23番の「○伊藤看恕○名村立摩」と同一棋譜では無いでしょうか?しかも助左衛門は看恕の前名のようですし、惣左衛門も名村立摩の本名との記載を見かけています。もしそうなら、看恕は伊藤家の人なので、将棋玉手箱にも家元の棋士が入ってる事にはならないのでしょうか?もし、勘違いで有ったらすいません。
あけましておめでとうございます。
投稿者:
管理人
投稿日:2015年 1月 1日(木)00時58分22秒
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
re.御城将棋全局集について
投稿者:
管理人
投稿日:2014年10月 2日(木)18時45分25秒
おかもと様 情報提供ありがとうございます。
私の記載は「古棋書全書」昭和44年将棋連盟刊を引用しています。清水氏が作成したと思われますが、基本は棋譜集を確認したからだと思われます。検証して更新したいと存じます。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順11番目から20番目までの記事です。
/15
新着順
投稿順